笑顔とありがとうに包まれた地域社会づくりに貢献します。
ホームヘルプサービスの仕事は大きく分けて2つに分かれます。
ホームヘルパーは、以下の2種類より希望と必要に応じて利用する取り合わせを決定することができます。
(利用料金の約9割が介護保険から給付されます。)
排泄の介助、身体の介助、整容の介助、入浴の介助、衣類着脱の介助、食事の介助、通退院の介助、散歩の介助、その他・必要な身体介助
食事の準備・調理、掃除・整理整頓、生活必需品の買い物、洗濯・衣類の補修、その他・必要な生活援助
ヘルパーステーションでは、上記サービス以外にも生活・身上・住宅改良に関する相談、助言も承っております。
介護計画を担当されている介護支援専門員にご相談ください。
営業日 | 年中無休(天災その他やむを得ず業務を遂行できない日を除く) |
---|---|
受付時間 | 8:30~17:30 |
稼働時間 | 5:00~24:00 |
実施地域 | 糸満市、豊見城市、那覇市、南風原町、八重瀬町 |
事業所 連絡先 |
偕生会ホームヘルパーステーション 〒901-0152 那覇市小禄1丁目11-1 総合ケアセンター 鏡原偕生園内 電話:098-851-4113 |
ご利用者の要介護度に応じた利用料金から介護保険給付額を除いた金額(自己負担額)をお支払いいただきます。
→詳しくはこちらから